入門心理学

23818443.png

自尊感情のあれこれ:卒論にむけて

心理学科の卒業論文で、“常連”のように登場する概念のひとつが 自尊感情(self-esteem/自尊心とも訳されます) です。最近よく聞く「自己肯定感」も、おおむね同じような概念だといえるでしょう。ここでは、「自尊感情をテーマに卒論を書いてみようかな?」と思っている在学生向けに、関連する主要なトピックをざっくり紹介していきます。

続きを読む

28571321_s.jpg

人によって違って聴こえる音―「ローレル」か「ヤニー」か、「撮ったのかよ」か「エーアイアイ」か

「ローレル」か「ヤニー」か?ネットを騒がせた不思議な音 2018年5月のある日、高校生のケイティ・ヘ...

続きを読む

EXP_02_shinkei2-i.jpg

脳を測る

心理学において脳科学的な手法をとることは、その手法に対する賛成や反対も含めて、伝統的に様々な手法が検...

続きを読む

group-1825513_1280.jpg

『応答すること』から生まれる対話の安心感

気の合う人とおしゃべりすることは楽しいことですが、時には一人でゆっくり過ごす時間も貴重ですね。私はそ...

続きを読む

nakagami1.png

Habituation:馴れることで平気になる

新奇なものはこわい みなさんは動物と仲良くするコツを知っていますか? 「ゆっくり近づく」「大きな音や...

続きを読む