心理学実験のためのプログラミング!基礎心理学特講・3の感想
これは、なんでしょう?? (※下の動画を再生してご覧ください) 心理学実験(先行手がかり課題)の実験...
続きを読む
心理学実験Ⅰ 鏡映描写学習課題の様子
「心理学実験I」は、1年生の必修科目です。前期は、3つのグループにわかれて、各グループが「ストループ...
続きを読む
心理学実験Ⅱはこんな実習です
「心理学実験Ⅱ」は2年生の学科必修科目です。1年生のときに必修で履修する「心理学実験Ⅰ」に引き続き、...
続きを読む
ラットスタッフは普段どんな活動をしているの?
ラットリサーチアシスタント通称ラットスタッフ3年生代表のYです。ご入学、ご進級おめでとうございます!...
続きを読む
心理学研究法(1年生必修)の初回対面授業が行われました
入学式、オリエンテーション、新入生歓迎会、履修登録、とあっという間に時が流れ、4月12日(月)から前...
続きを読む
2020年度 卒業論文題目一覧
2020年度 卒業論文題目一覧 女子大生の自己決定に与える要因の検討-きょうだいへの意識や出生順位・...
続きを読む
卒業論文の口頭試問が行われました
オンデマンド(動画)形式での卒論発表会に続いて、本日2月6日、双方向(Zoom)形式での口頭試問が行...
続きを読む
令和二年度卒論発表会開催中!
毎年、学会発表形式で行っている心理学科の卒論発表会ですが、令和二年度の卒論発表会は、卒論生が各自10...
続きを読む
1年生が初登校!心理学実験Ⅰで対面授業が始まりました
心理学科1年生を対象にした「心理学実験Ⅰ」で対面授業が始まりました。 キャンパス到着! 初回の9月2...
続きを読む
1年生のための、ほのぼの質問コーナー
心理学研究法TAです。 前期授業が全てオンラインとなり、交流の機会がない1年生同士が少しでも繋がりを...
続きを読む