授業

心理学科の授業内容や様子、卒論に関連する活動を発信します。

桜.jpg

2021年度 卒業論文題目一覧

2021年度 卒業論文題目一覧 地球温暖化対策の啓発動画におけるBGMの効果 母娘関係が娘の自尊感情...

続きを読む

卒論発表会2021.png

令和三年度卒論発表会スタート!

毎年、学会発表形式で行っている心理学科の卒論発表会ですが、令和三年度の卒論発表会は、昨年度と同様に、...

続きを読む

462nezumi-11.png

ラットスタッフの活動開始しました

こんにちは!私達はラットリサーチアシスタント(通称ラットスタッフ)に新しく加入した1年生です。今回は...

続きを読む

2665452.jpg

心理学実験Ⅱを受けて…

前期、私の頭の片隅には、いつだって心理学実験のレポートの存在がありました。心理学実験Ⅱは、必修科目で...

続きを読む

psychopy001.jpg

心理学実験のためのプログラミング!基礎心理学特講・3の感想

これは、なんでしょう?? (※下の動画を再生してご覧ください) 心理学実験(先行手がかり課題)の実験...

続きを読む

mirrordraw1.jpg

心理学実験Ⅰ 鏡映描写学習課題の様子

「心理学実験I」は、1年生の必修科目です。前期は、3つのグループにわかれて、各グループが「ストループ...

続きを読む

Agroup_2.jpg

心理学実験Ⅱはこんな実習です

「心理学実験Ⅱ」は2年生の学科必修科目です。1年生のときに必修で履修する「心理学実験Ⅰ」に引き続き、...

続きを読む

画像1-320wri.jpg

ラットスタッフは普段どんな活動をしているの?

ラットリサーチアシスタント通称ラットスタッフ3年生代表のYです。ご入学、ご進級おめでとうございます!...

続きを読む