授業

心理学科の授業内容や様子、卒論に関連する活動を発信します。

image-7457fe4a.jpg

感情・人格心理学Ⅱの授業風景:対人不安の「公式」

「感情・人格心理学Ⅱ」では、主に「人格(パーソナリティ)」について学びます。今回のテーマは、「対人不...

続きを読む

20250901aoki1.jpg

教育・学校心理学の授業風景:子どもたちの成長を見守る環境とは?

こんにちは。今回は、公認心理師養成カリキュラムの科目の一つである教育・学校心理学の授業についてご紹介...

続きを読む

shakaishinri20250818photo.jpeg

社会心理学の授業風景:“三人寄れば文殊の知恵”?

社会心理学の授業では、人々が集まることで起きるさまざまな集団現象について学びます。例えば、他者から影...

続きを読む

shinriasesment9896.jpg

心理的アセスメントの授業風景:知能検査と精神年齢

前期の水曜日2限に開講している「心理的アセスメント」の授業風景をご紹介します。 この授業は,公認心理...

続きを読む

知覚認知心理学2‗202507_2.jpg

知覚・認知心理学Ⅱ ある日の授業風景:あなたが聴いた人の声はどれでしょう?

こんにちは、知覚・認知心理学Ⅱのある日の授業風景をご紹介します。 この日のテーマは「目撃者の記憶」で...

続きを読む

jitsuichi20250521no2.jpg

心理学実験Ⅰ:ミュラーリヤー錯視を体験しました

心理学実験Ⅰでは、先日1つ目の課題のレポートを提出しました。 心理学実験に関するレポートを初めて作成...

続きを読む

20250514_172540.jpg

心理学実験Ⅱ ある日の授業風景(発達心理学実験)

今年も心理学実験Ⅱの発達心理学実験、通称「赤ちゃん人形実験」の回がはじまりました。詳しい内容は参加す...

続きを読む

kawasakisennsei_mogijugyou2-25_01.jpg

心理学科教授 川﨑直樹先生の模擬授業の様子が大学公式HPに掲載されました!

心理学科教授、川﨑直樹先生の模擬授業の様子が、大学公式HPに掲載されました! ↓以下のリンクからぜひ...

続きを読む