自主運営で学ぶ!心理学専攻大学院の修論発表会

2月13日、日本女子大学心理学専攻の2024年度(令和6年度)修士論文発表会が開催されました!会場は120年館の12001室。
修論発表会は、卒論発表会とは少し違います。
大学院生が主体となり、運営もすべて院生が担当。まるで本格的な学会のような雰囲気の中、堂々とした発表や活発な議論が繰り広げられました。(なお、主査・副査の先生方による口頭試問は別日に実施されています。)
指導教授の先生方は後方から見守るスタイル。
ドキドキしながら見ていたそうですが、院生のみなさんの素晴らしい運営に安心されたようです。
この経験を通して、自分たちで研究会を企画・運営する力を養うことができたのではないでしょうか?将来、それぞれの道に進んでも、学び続ける力を活かしていけるはずです✨
発表者のみなさん、運営に関わったみなさん、質疑応答に参加されたみなさん、そして聴衆として足を運んでくださったみなさん、本当におつかれさまでした!💐

インスタグラムにも修論発表会の様子が載っています。よろしければぜひご覧ください!