学科ブログ 一覧

20250901aoki1.jpg

教育・学校心理学の授業風景:子どもたちの成長を見守る環境とは?

こんにちは。今回は、公認心理師養成カリキュラムの科目の一つである教育・学校心理学の授業についてご紹介...

続きを読む

竹内ゼミ2025前期図1.jpg

ある日のゼミの様子(竹内ゼミ)

吉本先生(広島大学)を招いた特別講義 先日、竹内ゼミ(中級演習)にて、広島大学の吉本先生による特別講...

続きを読む

4bc34143-81a4-4813-881c-250fd70ffa6b.jpg

9月7日オープンキャンパス開催予定

9月7日(日)オープンキャンパスが開催されます! 前回(8月3日)のオープンキャンパスの様子 今回の...

続きを読む

shakaishinri20250818photo.jpeg

社会心理学の授業風景:“三人寄れば文殊の知恵”?

社会心理学の授業では、人々が集まることで起きるさまざまな集団現象について学びます。例えば、他者から影...

続きを読む

shinriasesment9896.jpg

心理的アセスメントの授業風景:知能検査と精神年齢

前期の水曜日2限に開講している「心理的アセスメント」の授業風景をご紹介します。 この授業は,公認心理...

続きを読む

知覚認知心理学2‗202507_2.jpg

知覚・認知心理学Ⅱ ある日の授業風景:あなたが聴いた人の声はどれでしょう?

こんにちは、知覚・認知心理学Ⅱのある日の授業風景をご紹介します。 この日のテーマは「目撃者の記憶」で...

続きを読む

IMG_4789.jpg

川崎ゼミ3年生、統計に奮闘中!

2025年度川崎ゼミの3年生は7名!毎週仲良く楽しく活動しています😊 前期は、認知行動療法に基づく感...

続きを読む