学生発信 一覧

学科全体に関することを発信する「学科発信」、教員主体の「教員発信」、学生主体の「学生発信」があります。

学生発信

学科全体に関することを発信する「学科発信」、教員主体の「教員発信」、学生主体の「学生発信」があります。

IMG_4789.jpg

川崎ゼミ3年生、統計に奮闘中!

2025年度川崎ゼミの3年生は7名!毎週仲良く楽しく活動しています😊 前期は、認知行動療法に基づく感...

続きを読む

IMG_4394.jpg

交流会(合同ゼミ)で先輩とお話しできた一日(藤崎ゼミ)

7月のある日、私たちのゼミ(認知心理学・藤崎ゼミ)では、私たち3年生と、4年生・大学院生の先輩方との...

続きを読む

20250709ishiizemi2.png

ある日のゼミの様子(石井ゼミ)

ゼミの授業も第8回を迎え、石井ゼミ中級演習の3年生は、引き続き社会心理学や宗教認知科学に関する論文の...

続きを読む

20250602uedaIMG1.png

ある日の課外活動(上田ゼミ)

上田ゼミでは先日、日本科学未来館に上田先生が参画するムーンショット目標3のシンポジウムのお手伝いに行...

続きを読む

mugisemi25051302.jpg

麦谷ゼミ3年+4年で交流会を行いました!

大学の授業も回を重ねてきた5月、麦谷ゼミ中級演習の3年と、特別演習の4年で交流会を行いました。大学院...

続きを読む

22917903.jpg

オリテ委員の先輩方へ 1年生より御礼のメッセージ2025

※心理学科新1年生からのお礼の一言(抜粋)です。(こちらに掲載できなかった分を含めた全てのお礼のメッ...

続きを読む

オリテ準備20250328_1.jpg

オリテ委員より新入生のみなさんへ:大学生活への不安を吹き飛ばす全力サポートでお待ちしています!

こんにちは!新入生オリエンテーション委員です。 本日新入生への配布物をまとめました。 バケツリレー方...

続きを読む

figure1.jpg

仮想現実空間での実験(竹内ゼミ) 

竹内ゼミ(中級演習・特別演習)のメインテーマは「色彩心理学」ですが、人工知能や仮想現実(VR)空間と...

続きを読む