教員発信
学科全体に関することを発信する「学科発信」、教員主体の「教員発信」、学生主体の「学生発信」があります。
目白キャンパス周辺お散歩シリーズ⑭ 神田川の鯉のぼり2023
神田川の鯉のぼり、今年も元気に泳いでいました! JR高田馬場駅そばの、神高橋の風景です。 過去のお散...
アルチンボルドに挑戦2023
心理学研究法(1年生必修)の第二回講義では、昨年度に引き続き、「アルチンボルドに挑戦」と題して、フェ...
学内ランチ探訪③ キッチンカーが2台に増えました!
昨年度、期間限定で日本女子大学目白キャンパスに来てくださっていたキッチンカーですが、4月からなんと2...
新2年生、新3年生向けのガイダンスを開催しました
4月1日(土)目白キャンパスにて新2年生、新3年生のガイダンスが対面でおこなわれました。 新2年生ガ...
新4年生向けの学科ガイダンスが開催されました
3月23日(木)の13:00から、新4年生向けの学科ガイダンスがZoomで開催されました。 他の学年...
心理学コラムをアップしました
JWU PR アンバサダーをご存知ですか?
JWU PR アンバサダーとは、日本女子大学を代表して、大学の魅力や特徴を「等身大の声」として幅広い...
日本女子大学のおひなさま展 @目白キャンパス成瀬記念館
日本女子大学のおひなさま、以前、西生田キャンパスで展示が行われていた際にブログ記事でご紹介させていた...
目白キャンパス周辺お散歩シリーズ⑬ 関口カテドラル
日本女子大学の正門を出て左手方向、江戸川橋方面に向かって10分ほどあるくと、関口カテドラル(正式名称...