学科発信 一覧

学科全体に関することを発信する「学科発信」、教員主体の「教員発信」、学生主体の「学生発信」があります。

学科発信

学科全体に関することを発信する「学科発信」、教員主体の「教員発信」、学生主体の「学生発信」があります。

6a8578916e1781a811579ec16f2abc53_s.jpg

ステイホーム週間 本の紹介③

本の紹介③、ラスト8冊です。 FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、...

続きを読む

9a9b3f2329ddd1215ea988049b3db19e_s.jpg

ステイホーム週間 本の紹介②

本の紹介、次の8冊です。 フォーカシング・ニューマニュアル―フォーカシングを学ぶ人とコンパニオンのた...

続きを読む

8ac2dc7efda644d62966044a92f26c4e_s.jpg

ステイホーム週間 本の紹介①

心理学科の会発行の「さいころじん」第25号(心理学科の会のページにPDFがありますのでご覧ください)...

続きを読む

桜.jpg

2019年度卒業論文題目一覧

2019年度卒業論文題目一覧 女子大学生の母娘関係が心理社会適応に与える影響について 習い事の経験年...

続きを読む

web_meeting.jpg

シシデザインすぎやまさんのこと

この心理学科オリジナルWebページのデザインは、シシデザインのすぎやまさんにご担当いただいています。...

続きを読む

令和元年卒論発表会.jpg

令和元年度卒論発表会が行われました

心理学科では、卒業論文の口頭試問を兼ねた卒論発表会を行っています。今年も、4つの教室に分かれて、朝か...

続きを読む