和やかな雰囲気でつながる、夏の藤崎ゼミ交流会
先日、私たちのゼミ(認知心理学、藤崎ゼミ)では、学部3年生と、4年生・院生の先輩方との交流会がありました。同じゼミの先輩といろいろお話できたので楽しかったし、とても貴重な時間となりました。
最初に自己紹介をして、その後、就活関連のことを相談するグループと、卒業論文や院試、4年生の時間割などについて相談するグループに分かれて、私たち3年生の質問や相談に4年生と院生の先輩が答えてくださいました。前半と後半で席替えをして、両方の内容の相談にのっていただきました。藤崎先生がさりげなく場を和ませるようなBGMを流してくださったり、お菓子を配ってくださったりして、緊張しないでお話できました。和気藹々とした雰囲気で、先輩方も優しくて、とても質問しやすかったです。
就活について
先輩方のお話を伺って、4年生になるとどうなるのか、どう動いていくべきなのか、ということのビジョンがより一層持てるようになりました。就活を経験してきた4年生の先輩方の“リアルな話”を聞くことで、自分の中で悩んでいたことを決めることが出来ました。何をした方がいいとか、何がオススメとかが早めに聴けて、将来への不安の安心材料となりました。面接や就活では実際どんなことが求められているのか、それに対して自分はどう対策するべきかの道筋が見えました。
面接の際、物凄く緊張してしまうのですが、キャリア支援課で面接練習した後に本番の面接を入れる、という話を聞いて、私も参考にさせて頂きたいなと思いました。要領よくできるところは要領よくやれるようになりたいです。まだ漠然と就活をしないといけないという焦りしかない状態だったので具体的な話を先輩から聞けてやらなければいけないことが明確になってきてよかったです!夏休みに入る前の早い時期にゼミの先輩からお話を伺う機会を作っていただきありがとうございました!
卒業論文、4年生の時間割、院試などについて
卒業論文、4年生の時間割、院試などについても、ひとつ上の代のより新鮮な情報を教えていただくことができてとても参考になりました。卒論も不安要素の一つでしたが、自分が思っていたより自由なテーマでやって良かったりして、卒論に対して少し気楽になりました。卒論のテーマの決め方やゼミではどういうことをするのか聞けたことで来年の計画に役立つと思いました。何から書けばいいのか、詳しく教えてもらうことが出来て良かったです。オススメの授業なども教えてくださり、今後のことがイメージしやすくなったと感じました。また、院試についてもお伺いできて、進路の参考になりましたし、めったにお伺いできない内容だと思ったので、機会が得られてよかったです。モチベーションの向上につながったので、これから頑張っていこうと思います!
交流会を終えて
最後にみんなで写真を撮りました。お忙しい中優しく相談にのってくださった先輩方、貴重な機会を作ってくださった藤崎先生、ありがとうございました!先輩方が優しくて雰囲気も明るくて、楽しかったです。このような合同ゼミ(交流会)が1年の中で何回あるのか分からないのですが、3年生の私たちの身からするともっと開いて欲しいなと思いました!!!
関連記事