伊村ゼミ4年の1年間をまとめてみました! (伊村ゼミ)
伊村ゼミ4年の1年間をまとめてみました! 前期は面白そうな論文を探して発表。それを参考に実験計画を開...
続きを読む
2024年度 卒論発表会&口述試験、おつかれさまでした!
2月5日(水)、心理学科の2024(令和6)年度 卒論発表会および口述試験 が行われました。 発表は...
続きを読む
卒論発表練習会+全体交流会を行いました(麦谷ゼミ)
卒論発表会を控えた1月のとある日。麦谷ゼミでは特別演習(4年)と中級演習(3年)の学生合同で、発表練...
続きを読む
福井県立こども歴史文化館「ミュージアムdeイリュージョン」に日本女子大学心理学科の錯視パネルを出展!
2025年1月25日より福井県立こども歴史文化館で開催中の「ミュージアムdeイリュージョン」(坂井市...
続きを読む
石井ゼミ・中級演習の紹介(石井ゼミ)
石井ゼミ(社会心理学)では、心理学実験や調査、あるいはコンピュータ・シミュレーションや認知モデリング...
続きを読む
中級演習 卒論アイディア発表会(青木ゼミ)
3年生のゼミでは、12月17日に「卒論アイディア発表会」をしました。これはゼミ生全員が、現段階での卒...
続きを読む
金沢ゼミの活動紹介 (金沢ゼミ)
金沢ゼミでは本年も勉強に(そして少し遊びに)励みました! ゼミでは論文の読み会を行い発達障害の支援、...
続きを読む
合同箱庭体験 (塩崎ゼミ)
合同箱庭体験 (塩崎ゼミ) 2人1組で1つの箱庭を制作する体験をしました。 前期に個々に箱庭体験をし...
続きを読む
川﨑ゼミの学びとその魅力(川﨑ゼミ)
川﨑ゼミではどんなことをしているのか?また、その魅力をお伝えしたいと思います! 川﨑ゼミでは、3年生...
続きを読む