1年生と上級生の交流会 他己紹介
みなさん、こんにちは。
楽しい夏休みも終わり、いよいよ後期の授業が始まりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
私は今、九州の実家から遠隔授業を受けているのですが、朝晩はだいぶ肌寒くなってきて、季節の移り変わりを身に染みて感じています。
先日、私は1年生の教養特別講義の塩崎ゼミのグループに参加し、今年の1年生と初めて交流する機会がありました。
例年は軽井沢で行われている行事ですが、今年は東京オリンピック・パラリンピックの影響で西生田キャンパス内で行うことになっていたものが、covid-19の影響により、さらにオンライン上での開催になってしまったそうです。
前期の授業が始まった頃から、3年生の私でもこんなに不安なのに、1年生の方たちはせっかくのキャンパスライフを一切味わうことができないまま実験レポート(地獄)に追われ、さぞ大変だろうと心配していたので、こうした形で1年生と直接交流することができ、とても嬉しかったです。
実際、話を聞いてみると、やはり大変なことも多かったようで、心の底から「よく頑張ったねえ~~」と親のような気持ちで労ってあげたくなりました(笑)
こちらのグループでは他己紹介のワークをしたのですが、1年生の趣味や好きな芸能人、前期楽しかった授業の話題で盛り上がりました。私のグループのメンバーはたまたま、ほとんどの人が共通のアイドルグループを好きだったので、推しについて語り合えて、とても楽しかったです(1年生を差し置いて、私が1番楽しんでしまったかもしれません)。
話に夢中になりすぎて、1番肝心なことを伝え忘れてしまったのですが、
改めて......1年生のみなさん、入学おめでとうございます!!!!!!!
また、先日ゼミの先生を介して、院生の方の実験に協力させて頂く機会がありました。皆さんもご存じの通り、心理学科では卒論などの実験に協力すると、お礼としてお菓子がもらえるのですが、今回は遠隔での参加となったため、お礼として、大学院進学など進路についての相談に乗って頂きました。
3年生の夏休みということもあり、みんなが進路に向けて色々頑張っているのを目の当たりにし、だんだん不安や焦りが募っていたので、実際に先輩のお話を聞くことができて本当に良かったです。何から手を付けていいかわからない、という漠然とした不安でいっぱいでしたが、教えて頂いたことを参考に、1つ1つ頑張っていこうと思いました。
今回、こうした先輩や後輩との交流を通して、改めて、心理学科の人たちの暖かさを実感しました。家で一人、パソコンに向かっていると、なんだか孤独な感じがして、悩みや不安を背負い込みすぎてしまいますが、心理学科には優しい先輩や先生方がたくさんいらっしゃいます。何か困ったことがあったら、周りに頼るという選択肢を忘れないようにしたいですね。
では引き続き後期も、頑張りすぎず頑張っていきましょう!
とりあえず私は1限目に同時双方向型の授業を入れてしまったので、寝坊しないように頑張ります...。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、くれぐれもお体ご自愛くださいね。