TOP
学科ブログ
教員一覧
ゼミ紹介
授業紹介
資格
心理学コラム
心理学科の会
スペシャルコンテンツ
卒業生の活躍
大学院への進学
日本女子大学 心理学科
オリジナルWebページ
授業紹介
授業紹介
2年次〜
社会・集団・家族心理学Ⅰ
All
1年次〜
2年次〜
3・4年次~
公認心理師資格対応科目
その他学科専門科目
社会・集団・家族心理学Ⅰ
2年次〜
公認心理師資格対応科目
対人関係並びに集団における人の意識及び行動についての心の過程、人の態度及び行動、集団及び文化が個人に及ぼす影響を扱います。
神経・生理心理学Ⅱ
心の働きを支える脳の仕組みについて、顔認知や情動などを題材に解説しています。脳損傷、発達障害、虐待など、臨床的に重要な事例も扱っています。写真はNIRS(光トポグラフィ)を使った脳計測の事例です。
社会・集団・家族心理学Ⅱ
この授業では、人が生まれて最初に出会う人たち、家族に焦点を当てます。人々が成長し、悩みを抱え、乗り越えていく様を、家族との関係において読み解きます。現代家族の抱えやすい問題と、支援法について考えます。
授業紹介一覧へ戻る