日本女子大学 心理学科 オリジナルWebページ
  • TOP
  • 学科ブログ
  • 教員一覧
  • ゼミ紹介
  • 授業紹介
  • 資格
  • 心理学コラム
  • 心理学科の会
  • スペシャルコンテンツ
  • 卒業生の活躍
  • 大学院への進学
日本女子大学 日本女子大学 心理学科オリジナルWebページ
授業紹介
  • 授業紹介
  • 2年次〜
  • 多感覚心理学
  • All
  • 1年次〜
  • 2年次〜
  • 3・4年次~
  • 公認心理師資格対応科目
  • その他学科専門科目

多感覚心理学

  • 2年次〜
  • その他学科専門科目
1T6A0031_多感覚心理学-パワポ画面埋め込み.jpg

視覚、聴覚、触覚といったさまざまな感覚を統合して一体感のある知覚世界を作り上げている人間の脳の仕組みについて、さまざまなデモを体験しながら学びます。

→ ある日の授業風景

関連記事

  • 多感覚心理学 ある日の授業風景(学科ブログ/2024.02.01)
  • 授業のイメージ
    生涯発達の心理学
    医療技術の向上した現代では、入院中・治療中から、長期的な育ちを視野にいれた支援が...
  • 授業のイメージ
    応用心理学
    心理学が深く関係している応用領域(行動経済学、人工知能)について理解を深めます。...

日本女子大学

日本女子大学 人間社会学部 心理学科

〒112-8681 東京都文京区目白台2-8-1

  • 日本女子大学
  • 心理学科 (公式サイト)
  • アクセス(PDF)
©Japan Women's UniversityDepartment of Psychology